×
  • Lajme
  • Pa kategori

    Kanë 39 vjet martesë, çifti vishen njëjtë çdo ditë

    Reporteri
    20 Tetor 2019 | 19:25

    Si ta rifreskoni raportin me partnerin pas 39 vjet martese? Vishuni njëjtë!


    Ky është sugjerimi i një çifti nga Japonia, të cilët përshtatin veshjen e tyre ndërmjet vete çdo ditë, transmeton lajmi.net.

    Përshtatjen e veshjeve ata nuk e lënë pa e kapur në fotografi, e më pas e publikojnë rrjetin social ‘Instagram’.

    Çifti aktualisht ka 800 mijë ndjekës falë kreativitetit në veshje. Ja disa fotografi të tyre:

     

    View this post on Instagram

     

    1週間のご無沙汰です?? 台風の影響でJRが止まっていたので、地下鉄で教会へ行きました⛪️ 今日の御ミサは、台風で被害に遭われた方々に捧げられました。 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。また、一日も早い復旧をお祈りいたします? ・ 強風で銀杏並木の銀杏(ギンナン)がたくさん落ちていました。実が踏まれて、歩道がギンナン臭かったです。この時期の仙台の風物詩ですね?? * ネイビー &ストライプコーデ bon ・ジャケット(UNITED ARROWSアウトレット) ・シャツ(H&M) ・パンツ(UNIQLO) pon ・シャツ(UNIQLO) ・スカート(楽天) ・バッグ(宝島社ムック本) またまた髪を切り過ぎたpon?? ショルダーバッグは楽天ROOMに載せています(プロフィール欄のURL) * * #ネイビー&ストライプ #夫婦 #60代 #ファッション #コーディネート #リンクコーデ #夫婦コーデ #グレイヘア #白髪 #共白髪 #couple #over60 #fashion #coordinate #instafashion #instagramjapan #greyhair #bonpon511

    A post shared by bon・pon (@bonpon511) on

     

    View this post on Instagram

     

    本日(10月4日)発売の大人のためのプレミアムマガジン『 Kappo 仙台闊歩』11月号に、私達の連載「bonとponの宮城ふたりあそび」の第9回目が掲載されています。 @kappo_sendai 今回は、丸森町の「大蔵山スタジオ」へ行って来ました。 @okurayamastudio ・ 世界広しと言えども、ここ丸森でしか採れない石がある。イサム・ノグチにも愛され、世界的にも希少な『伊達冠石』の採石場が「大蔵山スタジオ」です。 伊達冠石をふんだんに使った、洒落た本社事務所で、現代表であり5代目の山田能資さんから大蔵山の変遷についてお話を伺いました。 その後、大蔵山に点在する文化施設『山堂駐車場』『山堂サロン』『現代イワクラ』を見学。これらは、4代目が1989年にスタートさせた「ワークキャンプ(現スケープキャンプ)」で、山を人が集う場所にする方法を熟考し、国内外のアーティストや地元の人々と協働制作したものです。 4代目の後を継いだ山田能資さんは、大蔵山の自然に寄り添いながら、山の命を次世代へ伝えることを企業活動の要とし、アート・デザイン・建築の分野で活躍するクリエイターの方々と協業しながら、さまざまな形で伊達冠石の魅力を発信されています。 ・ 通常「大蔵山スタジオ」の見学は完全予約制。毎月見学可能日が告知され、10月と11月にはガイドツアーも予定されています。 大蔵山スタジオHP https://okurayamastudio.co.jp/ ・ この日のコーデは、地面がぬかるんでいるかもしれないとのことで長靴持参。アウトドア仕様で。 bon ・パーカー(UNIQLO) ・シャツ(Sunny Clouds) ・パンツ(UNIQLO) pon ・パーカー(UNIQLO) ・シャツ(Sunny Clouds) ・パンツ(楽天) 2人のブロックチェックのシャツは、結婚記念日にサニークラウズ さんからプレゼントしていただいたものです。 ・ ・ 【Kappoは今号からパワーアップ&リニューアルしました】 ■Kappo11月号の巻頭特集は「美味なる隠れ家」 大通りに面していても、周囲に溶け込むように佇む店。繁華街のど真ん中にありながら、知る人ぞ知る存在。そこでは日々、料理人たちが技を凝らし、心を砕いて、ゲストのために腕をふるっています。知っているだけでちょっとした優越感を味わえて、大切な人を連れていけばきっと喜んでもらえる。そんな美味なる隠れ家をご紹介いたします。 ■日常に寄り添う宮城の“うつわ”を初特集 第二特集は、Kappo初となる“うつわ”の特集です。毎日の食卓や午後のひとときを彩るうつわ。さり気なく暮らしを豊かにしてくれるものを手がけている作家たちが、宮城にも大勢います。今回は、その中から10名を取り上げました。個性豊かな作品と、作り手たちに触れてみてください。 ■リニューアル&新コーナーも登場! レギュラーコーナーの一新はもちろん、今号からはYouTuberのダヴィデ・ビッティさんが、仙台の気になるスポットを取材する『SHOOT!』がスタート。さらに「Kappo WEB」が10月より始動。最新号の情報やムービーのほか、イベントやコラボのお知らせ、定期購読のお申込みなどがより手軽にできるようになります。 10/4(金)よりティザーWEBサイトがオープンし、グランドオープンは10月末を予定しておりますので、ぜひご覧ください! ・ ■Amazonはこちらから↓ https://machimall.machico.mu/products/detail/96 ■マチモールはこちらから↓ https://www.amazon.co.jp/dp/B07Y9BDW9W ・ ・ #Kappo11月号 #仙台闊歩 #Kappo #カッポ #仙台Kapoo #夫婦 #60代 #ファッション #コーディネート #リンクコーデ #夫婦コーデ #グレイヘア #白髪 #共白髪 #couple #over60 #fashion #coordinate #instafashion #instagramjapan #greyhair #bonpon511

    A post shared by bon・pon (@bonpon511) on

    Shpërndaje:
    Të ngjashme
    Të ngjashme

    © Reporteri (R Media L.L.C.), 2019-2025. Të gjitha të drejtat e rezervuara.

    Linku i lajmit u kopjua!